神奈川インターナショナルスクール、インターナショナルスクール、プリスクール、キンダーガーテン、横浜インターナショナルスクール、英語教育、幼児英語、英会話
各種補助金について
*神奈川インターナショナルスクール戸塚校・藤沢校は届け出済み・指導監督基準準拠の私設保育施設です。全国お住まいの市町村に無償化給付の請求ができます。(戸塚校・藤沢校)
(藤沢市・横浜市・大和市・鎌倉市・平塚市・東京都等)
*戸塚校は横浜市の多様な集団活動事業の利用支援事業給付の対象施設です。(保育認定不要)
*藤沢校・戸塚校は藤沢市幼児教育施設保育料補助金の対象施設です。(保育認定不要)
*藤沢校は横浜市と鎌倉市の多様な集団活動事業の利用支援事業対象施設です。(保育認定不要)
詳しくはこちらをクリック
School Visit / Trial
学校見学・トライアル
随時受付中。
Call or Email for reservation.
電話・Emailにてお申込みください。

KANAGAWA INTERNATIONAL SCHOOL
SINCE 2003
・Spring Course 2025 受付中


Baby & Mother Class
★赤ちゃんクラスの目的
子供の英語環境を整える為にはお母さんの英語力が必要となります。
1. 常にそばにいるお母さんが赤ちゃんのときから日常会話で話し掛けられれば自然に英語が学べます。
2. 外国人が多く集まる公園、インターナショナルスクールのイベント等ででお子さんのお友達を作るときお母さんが話せなければ何も出来ません。
3. インターナショナルスクールで多くある各種イベントを通じた授業参観も先生とのお話も英語が出来なければ参加できません。
★授業環境
先生がビデオやCDからではなく、お母さんが日常的にあかちゃんに英語で語りかけることができるよう指導いたします。授業はすべて英語で行われます。スタートが早い赤ちゃんほど英語のコミュニケーション能力を効果的に蓄積します。英語力が身につき、社会性が芽生える2歳過ぎよりプリスクール等英語で自由にコミュニケーションができる環境に入ることをお勧めします。
★クラスのスケジュール
・ 絵本の読み聞かせの指導
・ 楽しい歌の指導
・ テーマに沿って、日常会話を英語で勉強。(お散歩,お風呂での会話など2週ごとにテーマが変わります)
・ 絵辞書・フラッシュカードによりよく使われる単語の解説。
★クラス(ご都合の良いクラス・曜日を選んでください。)
戸塚校 火曜クラス 14:30~15:30
藤沢校 水曜クラス 15:30~16:30
藤沢校 土曜クラス 14:15~15:15
★持ち物
・ ノート、筆記用具
ご注意
このクラスはBaay & mother Class「お母さんと赤ちゃん」のためのクラスです。
授業中の授乳、おむつ換え等赤ちゃんのケアができる環境を提供しています。
この環境を維持するため男性の入室はできません。