top of page

Notice Board

The class opens as usual.
​本日の授業は通常通りです。

Information

01

/

After Class
Kinder Class
Fujisawa: Wed, Fri
Totsuka: 
Wed
15:00-17:00

Elementary Class
Fujisawa:
 Wed,Fri Totsuka: Mon, Thurs
16:00-18:00

Monthly Tuition:
1day/week: 15000yen
2day
s/week:27000yen
Trial Fee: 3100yen

アフタークラス
キンダークラス
藤沢校:水曜日、金曜日
戸塚校:水曜日

15:00-17:00

エレメンタリークラス

藤沢校:水曜日、金曜日

戸塚校:月曜日、木曜日

16:00-18:00

週1回月授業料(曜日固定):15000円
週2回月授業料(曜日固定):27000円

(税込み)

トライアル料:3100円

02

/

School Visit

Trial Lesson

Reservation is required.

Call office or email to school.

>>Contact Us

03

/

Fujisawa / Totsuka

Sunday Elementary Class  
For Returnee Students

地震対応当スクールでは落下による危険を回避するため原則子供より高い位置に物を置かない、照明はLEDで落下しにくくまた落下してもアクリル製のため安全が確保できる等配慮されています。​個人による非常避難袋はご用意ください。
下PDF必ずご確認ください

Trial / Visit

Trial Lesson
Trial Lessons are avialable.

Call or email for reservation.

  • Regular Class (Mon-Fri)

Halfday: 9am-11:30am

(Trial Fee 3100yen)

Fullday: 9am-2pm

(Trial Fee 5100yen)

  • Saturday Class

Halfday: 9am-11:30am

(Trial Fee 3100yen)

Fullday: 9am-2pm

(Trial Fee 5100yen)

  • Sunday Class

               9am-15pm

(Trial Fee 6200yen)

  • Sunday Middle High Class
           15pm-17pm
          (Trial Fee 3100yen)

  • Baby and Mother Class

Tuesday: 2:30pm-3:30pm

Saturday:2pm-3pm

           (Trial Fee 2100yen)

  • After Class
    Monday-Friday
    3pm-5pm
    (Trial Fee 3100yen)

School Visit

9:30am-10:00am

School visits are avialable.
Call or email for reservation.

>>Contact Us

*出国支援プログラムInternational School

(国内外)へ進学希望の場合、

当スクールから

・成績証明書(Report Card)
・推薦状(Recommendation)が提出できます。

ご希望のInternational Schoolへのコンタクトから、

入学までのアプローチ、

ご相談を受けています。


入学後International School Lifeでの

事務連絡、書類の出し方等

様々な質問に対応しています。

神奈川インターナショナルスクールは戸塚校・藤沢校ともに
児童福祉法第59条に基づく立入調査を受け、国の認可外保育施設指導監督基準を満たしている旨の証明書を交付された施設です。

R6認可外保育施設指導監督基準を満たす証明書_.jpg

救命救急 当スクールの講師は神奈川県藤沢市消防署職員指導の下、救急救命講習を実施いたしました。いつ来るかわからない災害に備え、ケガした子供たちに緊急の介護ができるようKIS先生スタッフ、保護者希望者が講習会に参加しました。(下2023年9月15日実施の様子)

178419.jpg
178420.jpg
178424.jpg

火災消火訓練 水消火器を使い、初期消火訓練を行いました。

178416_edited.jpg

GRADUATES  (合格・進学先)

2023年合格・進学先

・Global Indian International School

2022年合格・進学先

・Mid-Pacific Institute

・Tsukuba International School

・Anzac Park Public School

2021年合格・進学先

​・Kohana International School

2020年合格・進学先

GRD Public School, Coimbatore

・公文国際学園

・神奈川県立湘南高校

​・Global Indian International School

 

2018年合格・進学先
・Saint Maur International School

・フェリス女学院 

・公文国際学園
・東京大学 文科1類

・早稲田・政治経済

・慶応・法学

・Japanese School

 

2017年合格・進学先

・Saint Maur International School 

・Sophia University (上智大学)外国語学部  英語学科

・清泉小学校

 

2016年合格・進学先

・Saint Maur International School 

・Cambridge Tiny Tots School in India
・Aldersgate Preschool in USA
・Yokohama Yamate Chinese School

フェリス女学院

・Keio University(慶応大学) (GIGA) Program in Policy Management
・Keio University (慶応大学経済学部) (PEARL) Programme in Economics, Research, and Leadership
・Waseda University(早稲田大学)(SILS) International Liberal Studies
・Sophia University(上智大学) (FLA) Faculty of Liberal Arts
・International Christian University (国際基督教大学)(ICU) Liberal Arts

 

2015年合格・進学先

・Crofton Downs Primary School

・Nexus International School in Singapore
・United Nations International School Hanoi
・Yokohama International School
・Japanese School

・横浜雙葉小学校

 

2014年合格・進学先

Essington School Darwin in Australia

・Westside Montessori Academy in Canada
・Yokohama Overseas Chinese School 横浜中華学院
・Yokohama Yamate Chiniese School 横浜山手中華学校
・Japanese School

・清泉小学校

2013年合格・進学先

・International School of Phnom Penh
・India International School In Japan, Yokohama
・Yokohama Overseas Chinese School 
横浜中華学院
・Japanese School

・フェリス女学院

2012年合格・進学先

・Crofton Downs Primary School
・UNIS (United Nations International School Hanoi)
・Hage Elementary School in USA
・Yokohama International School
・Japanese School

 

2011年合格・進学先
・Saint Maur International School 
・Japanese School

 

2010年合格・進学先
・Saint Maur International School 
・Japanese School

 

2009年合格・進学先

・Saint Maur International School 
・Japanese School

 

2008年合格・進学先

・Dubai American Academy
・Japanese Elementary School
・Yokohama Overseas Chinese School 横浜中華学院


2007年合格・進学先
・Saint Maur International School 
・Shanghai Community International Schools
・Japanese School


2006年合格・進学先
・Saint Maur International School
・Saint Maria International School 
・Yokohama kokudai-huzoku Kamakura 
・Japanese  School


2005年合格・進学先
・Saint Maur International School 
・Japanese School


2004年合格・進学先
・Saint Maur International School 
・Yokohama International Christian Academy

・Yokohama Overseas Chinese School 横浜中華学院

・Japanese  School


2003年合格・進学先
・Saint Maur International School 
・Japanese  School

 

 

2013年Regular Class生徒6歳 

英検準2級合格

エジプト大使館にて 

2016年7月1日 

 

元国連難民高等弁務官として数百万人の命を直接救った緒方貞子さんに、
校長仁科織江がIntlschool NetworkとKISについて説明してきました。
緒方貞子さんは上智大学名誉教授、独立行政法人国際協力機構理事長、
国連人権委員会日本政府代表、アフガニスタン支援政府特別代表を歴任、
また日本における模擬国連活動の創始者でもあります。

On July 27th, 2015, Orie Nishina went to the Apostolic Nuncio, Embassy of Vatican City, to interview the nuncio (papal ambassador) His Excellency Archbishop Mr. Joseph Chennoth.               織江校長はバチカン特命全権大使(大司教)に世界の子供たちの識字率を上げる為、各国大使にどう接していったらよいか等アドバイスをいただきました。また子供時代に様々な国の宗教・文化・民族・人種を超えた交流が大切であることに関する話し合いをしてきました。(2015年7月27日駐日ローマ法王庁バチカン市国大使館にて)

IAEA Section Head Mr. Davis Hurt と 国際原子力機関(IAEA)東京地域事務所にて

2016年3月11日

 

震災5年目の3月11日を大切に考えるという取り組みの一環として、IAEAの震災後の日本への原子力関係を通じての復興の取り組みに対するお礼と、国連として原子力発電所にどう向き合うか、また国際的な原子力における問題点、懸念事項についてどのように向き合っていくかお話をしてきました

UNICEF東京事務所代表 平林 国彦 (Kunihiko Chris Hirabayashi)所長に
お話を聞く

KIS校長 仁科織江  2015年7月 Intlschool Networkメンバー引率

 

2010年4月よりUNICEF東京事務所代表。

1994年から約10年間、国立国際医療センター国際医療協力局に勤務し、ボリビア、コロンビア、インド、インドネシア、ホンジュラス、ウズベキスタン、南アフリカ、ベトナム等の病院での技術指導、保健省での政策立案支援などを担当。JICA専門家・チーフアドバイザー、WHO短期コンサルタントなどを経て、2003年からUNICEFアフガニスタン事務所(保健省シニア・アドバイザー、UNICEFアフガニスタン事務所保健・栄養部長)、およびレバノン事務所(保健栄養部臨時部長)を歴任。2006年9月から2008年6月までUNICEF東京事務所副代表。2008年7月からUNICEFインド事務所副代表。

1984年筑波大学医学専門学群卒 医師免許取得、循環器外科を専攻(筑波大学付属病院、茨城こども病院、神奈川子ども医療センターなどで研修)。1994年筑波大学大学院博士課程終了、医学博士取得。

On July 17th, 2015, Masayuki Nishina (Headmaster of KIS) went to the Apostolic Nuncio, Embassy of Vatican City, to interview the nuncio (papal ambassador) His Excellency Archbishop Mr. Joseph Chennoth. 

バチカン市国大使館にて特命全権大使(大司教)

the nuncio (papal ambassador) His Excellency Archbishop Mr. Joseph Chennoth と

KIS校長 仁科雅之 バチカン市国全般について懇談  2015年7月17日

WATCH OUR VIDEO

ヨルダン大使夫人に聞く

2015年2月16日(月)ヨルダン大使夫人大使公邸で仁科まどか、かれん(校長の娘)を中心に取材を行いました。今回のヨルダン政府とヨルダン国民のみなさんがこの難局に対し熟考していただき協力していただいたことに関するお礼を日本の子供代表として述べたところからこの動画は始まります。夫人は後藤健二さんと2004年から親交があり、公務とはいえ日本政府とヨルダン政府の仲介をしたヨルダン大使ご夫妻のご苦労がよく分かりました。

This was news to us.

The residence of the Ambassador of Jordan 

On Febuary 16th, 2015

bottom of page